KiCadで基板を作る

オープンソースの回路CAD「KiCad」を利用した回路設計や基板製作などを紹介します。


【プロフィール】
iw回路設計
KiCadで回路設計や基板設計をしたりしています。 https://iw-circuitdesign.net

2016年11月

Arduino互換基板の作成(6) 〜回路コンポーネントとフットプリントの紐つけ〜

前回はフットプリントを作成しましたので、それらのフットプリントと回路図のコンポーネントの紐つけを行います。 CvPcbの起動 まずは回路コンポーネントとフットプリントを紐つけるツール「CvPcb」を回路図エディタから起動します。上側ツールアイコンで「PvPcbの実 …
続きを読む
Arduino互換基板の作成(4) 〜回路図を書く〜

仕様がまとまったので、今回からKiCadを使用して回路図を書いていきます。 KiCadプロジェクトの作成 まずは、今回のArduino互換基板用のプロジェクトを新規作成します。KiCadプロジェクトマネージャの画面で、メニューバーの[ファイル] > [新規プロジェクト] > [新規 …
続きを読む
Arduino互換基板の作成(2) 〜仕様を考える〜

では、どんなArduino互換基板にしたいか仕様を考えます。 基板イメージまずは頭の中にある基板イメージを描いてみます。 汎用性や拡張性は考えないとはいえ、最小限のI/Oコネクタは設けるプログラミングした結果を基板単体で確認したいので、I/O確認用LEDを設ける本家のArdu …
続きを読む
Arduino互換基板の作成(1) 〜はじめに〜

オープンソースの回路CAD「KiCad」を使用して、Arduino IDEでプログラミングできる自作のArduino互換基板を作ってみます。   せっかく自作するので、市販のarduinoのコピーではなく、少し違った基板にしてみたいと思います。  コンセプト? なるべくシンプルな構成汎 …
続きを読む
DCジャック変換基板の作成(17) 〜プリント基板の発注(その2)〜

ガーバーデータとドリルデータの出力 ガーバーデータとドリルデータの出力はKiCadのプリント基板エディタ「Pcbnew」から行います。 ガーバーデータを出力するには基板エディタの上側ツールアイコンの「プロット」アイコンをクリックします。すると「製造ファイル出力」ウ …
続きを読む
DCジャック変換基板の作成(16) 〜プリント基板の発注(その1)〜

ガーバーデータとドリルデータ 基板メーカへプリント基板を発注するには、ガーバーデータとドリルデータというファイルが必要になります。 スイッチサイエンスPCBの技術ガイドのページで必要なガーバーデータを確認することができます。 (スイッチサイエンスPCBの技術 …
続きを読む
DCジャック変換基板の作成(15) 〜プリント基板データの作成(その8)〜

前回までで部品配置・配線・シルク等の調整が終わりましたので、最後の確認としてDRC(デザインルールチェック)を行います。 デザインルールチェックを行う プリント基板エディタを使う際に、基板メーカの製造仕様に合わせてデザインルールの設定を行いましたが、それを …
続きを読む