KiCadで基板を作る

オープンソースの回路CAD「KiCad」を利用した回路設計や基板製作などを紹介します。


【プロフィール】
iw回路設計
KiCadで回路設計や基板設計をしたりしています。 https://iw-circuitdesign.net

8ピンATtiny(AVRマイコン)の書き込み用Arduinoシールドのメイキング動画の記事およびメイキング動画にて、基板データ作成まで行った『8ピンAVRマイコン ATtinyのスケッチ書き込み用Arduinoシールド』ですが、今回は基板化するために基板メーカーに発注を行いました。今回 …
続きを読む

今回は作成した基板データについて、解説(+失敗談)をしたいと思います。 レイアウト 今回の基板は下図のようなレイアウトで作りました。 リード部品が多かったので、意外とスペースに余裕がありませんでした。できる限り小さくしようと詰め込んだつもりですが、結果的に …
続きを読む

ATtinyの書き込み用Arduinoシールドの基板データをKiCadで作ってみました。小さいATtinyをArduino IDEで書き込みたい! 8ピンの小さいAVRマイコン(ATtiny13aやATtiny85など)をArduino IDEで書き込みできるようになったら、ちょっとした単機能の回路を作る場合やブレットボ …
続きを読む

KiCadにはデフォルトで結構なライブラリが用意されていますが、微妙にぴったりなものがなくて「このフットプリントの一箇所をちょこっと変えたい」「けどわざわざ自作するのはメンドくさい」 ということがたまにあります。  こういった場合の対応策として、 下記のようなや …
続きを読む

前回は回路コンポーネントとフットプリントの関連付けまでを行いましたので、あとはネットリストを生成します。 ネットリストの生成 回路図エディタ上で、「ネットリストの生成」アイコンをクリックまたはメニューから [ツール] > [ネットリストの生成] を選択 KiCadの …
続きを読む

回路図を書かずに基板を作成するお手軽基板作成シリーズ(?)の第一弾。『Arduino UNOにスタックできるユニバーサル基板シールド』の基板データをKiCadで作ってみました。  KiCadにはArduinoのテンプレートが用意されており、今回はArduino UNOのテンプレートを利用しまし …
続きを読む

今回は作成した回路図のコンポーネントにフットプリントを割り当てる作業を行います。 CvPcbの起動 回路図エディタからCvPcb(フットプリントの割り当てツール)を起動します。「CvPcb(コンポーネントとフットプリントの関連付け)の実行 」アイコンをクリックまたはメニュ …
続きを読む

作成した回路図の解説の続きです。 リセットスイッチ(SW1)の動作 ENピンは10kΩの抵抗でプルアップしています。押す : ENピンがLレベル(ディゼーブル、スリープ状態になる?)離す : ENピンがHレベル(通常時)スイッチを押す→離す : ESP-WROOM-32のリセット( …
続きを読む

今回は作成した回路図について少々解説したいと思います。今回作成した回路図です。 自分の場合は、回路の機能ブロックごとに回路図をまとめてしまうことが多いです。今回も下記のようなブロックに分けて作成しました。電源回路ESP-WROOM-32と周辺回路USB-シリアル変換回路I …
続きを読む

今回から回路図を書いていきます。 KiCadプロジェクトの作成 KiCadのプロジェクトを作成していませんでしたので、ESP-WROOM-32汎用基板のプロジェクトを新規作成します 。KiCadのプロジェクトマネージャの画面で、メニューから [ファイル] > [新規プロジェクト] > [新 …
続きを読む