KiCadで基板を作る

オープンソースの回路CAD「KiCad」を利用した回路設計や基板製作などを紹介します。


【プロフィール】
iw回路設計
KiCadで回路設計や基板設計をしたりしています。 https://iw-circuitdesign.net

基板到着1

発注してから手元に届くまで

基板を発注してから、2週間くらい で出来上がった基板が届きました。
発注のタイミングや製造工場の状況によりますが、手元に届くまでだいたい2〜3週間くらいかかる感じです。

スイッチサイエンスさんの箱で梱包されて届きます。
基板到着2
 
中身は梱包材に包まれた基板と納品書及び領収書が入っています。
(領収書は発注時に希望すれば添付してくれます)
基板到着3
 
基板は特に問題なく出来上がっていました。
基板到着4
基板メーカーの製造番号が基板上のどこかにシルクで追加されています。
今回の基板は裏面の下の方に追加されていました。

 個人で試作する分には特に気になりませんが、デモ用や見せるため基板を作る際はこの点は気になるかもしれません。
個人的な感想ですが、なるべく目立たない箇所に入れている印象はあります。

部品を実装して使ってみます。


今回は大きめに作ったので、少々不格好な感じになりました。
部品も面実装品を使ったり、レイアウトをもっと突き詰めればより小型にできると思います。
 ・電源投入前
基板到着5

 ・電源投入時(LED点灯)
基板到着6


基板の配線パターンやLEDインジケータ機能も問題ないようです。


以上で、KiCadを使用したDCジャック変換基板の作成は終了です。

ここまで見ていただきましてありがとうございます。
少しでも何か役に立てていれば幸いです。 


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット