※この記事は過去の「DCジャック変換基板の作成記事」をKiCadのバージョン5.0向けに書き直した記事です。
過去のバージョン4.0での作成記事はこちらをご覧ください→ DCジャック変換基板の作成(15) 〜プリント基板データの作成(その8)〜
前回までで部品配置・配線・シルク等の調整が終わりましたので、最後の確認としてDRC(デザインルールチェック)を行います。
デザインルールチェックを行う
プリント基板エディタを使う際に、基板メーカの製造仕様に合わせてデザインルールの設定を行いましたが、それを満たした基板となっているかを確認します。
- 上側のツールアイコンから「デザインルールチェックを実行」アイコンをクリック
- DRC(デザインルールチェック)のウインドウで、オプション欄の最小配線幅や最小ビアサイズはデザインルール設定で行った値があらかじめ入力されていますので、そのままにします
- オプション欄のチェックボックスは必要に応じてチェックします(※1)
- 「DRCの開始」ボタンをクリックします。
すると、メッセージの欄に実行中の動作が表示されます。
メッセージ欄に「終了」と出ればDRCは終了です。この時にエラーメッセージの欄にエラー表示がなければ、デザインルールチェックは問題なしということになります。
もし、パターン間の間隔が狭かったりするとその旨のエラーと基板上にマーカーが表示されます。
その時は配線や部品を再度調整して、エラーが出ないようにする必要があります。
(※1)DRCウインドウのオプション欄のチェックボックスについて
- ①「DRC実行前に全てのゾーンを再塗り潰し」 : DRC実行前にベタパターンの状態を最新に更新します(更新前の状態でDRCが行われることを防ぐため)
- ②「配線のエラーを全てレポート」 : 配線のDRC違反を全てレポートされます
- ③「フットプリント・コートヤードのオーバーラップをチェック」 : フットプリントの部品外形(コートヤード)の干渉をチェックします
- ④「フットプリントで見つからないコートヤードをチェック」 : フットプリントの部品外形(コートヤード)が定義されているかチェックします
プリント基板データ作成完了
今回はエラーは出ませんでしたので、これでプリント基板データの作成は完了となります。
- [ファイル] > [保存] を選択
- 「基板の保存」アイコンをクリック
次 > プリント基板の発注(その1)
前 > プリント基板データの作成(その7)