2018年07月16日|基板作成 , 回路設計 バッテリー残量計IC(MAX17201)のモジュール基板を作りました 〜KiCadでの設計作業編〜 KiCadでの設計作業編今回もいつも通り、回路設計とアートワーク作業にはKiCadを使っています。KiCadバージョン : 4.0.6安定版PC環境 : Windows10(Macbook proのVirtualBox上でWindows10を動かしています)設計作業の手順は毎度の基板製作と同じです。ただし、今回は … 続きを読む
2018年04月17日|基板作成 , 回路設計 バッテリー残量計IC(MAX17201)のモジュール基板を作りました LiPoバッテリーの状態を確認したい最近はリチウムイオンポリマーバッテリー単体や充電するためのモジュールなども販売されているため、自作機器に組み込んだりすることも容易になってきました。しかし過充電や過放電、過電流等で発火する可能性があるなど何かと扱いに気を … 続きを読む