『DCジャック変換基板の作成(4)〜回路図を書く(その1)〜』からの続きです。 アノテーション 配置したコンポーネント(回路部品)に部品番号を割りつけるための作業を行います。この作業は、このあとのERC(エレクトリカルルールチェック)やネットリストの出力 …
続きを読む
|基板作成 , DCジャック変換基板

オープンソースの回路CAD「KiCad」を利用した回路設計や基板製作などを紹介します。
|基板作成 , DCジャック変換基板
|基板作成 , DCジャック変換基板
|基板作成 , DCジャック変換基板
|基板作成 , DCジャック変換基板
|基板作成 , DCジャック変換基板